【卒業式の季節】
いもコンさんの流れるようなピアノを聴きながらシミジミしました。
感化されて、今にも泣きそうでした。ホントに。
巣立ちの歌は、合唱部で先輩にしごかれた曲なので思い出深いです^^;
「はな」の「は」の発音を気をつけて!と言われたのを思い出します。
もちろん大声でハモりましたよ♪
いもコンさんと一緒に歌えて大満足です♪^^
「大地賛歌」も合唱部で歌いました。
でも「河口」って曲は初めて聴きました^^;
【2014/02/28 Fri】
URL // ももこ #-
[ 編集 ]
▲
【わーいももこさん♪】
> いもコンさんの流れるようなピアノを聴きながらシミジミしました。
> 感化されて、今にも泣きそうでした。ホントに。
ゴツゴツした音なのに 喜んでもらえてうれしいです(>▽<)♪
わたしも いざさ~らば~ のところからは 一人で泣きそうになっちゃうんですよぉ
>
> 巣立ちの歌は、合唱部で先輩にしごかれた曲なので思い出深いです^^;
> 「はな」の「は」の発音を気をつけて!と言われたのを思い出します。
> もちろん大声でハモりましたよ♪
> いもコンさんと一緒に歌えて大満足です♪^^
>
わーいわーい!! ハモってくれたんですか!! うれしーです(☆▽☆)
> 「大地賛歌」も合唱部で歌いました。
> でも「河口」って曲は初めて聴きました^^;
え   そうなんですか!!!
てっきり九州の方には定番かと思ってました(+▽+;)
九州は広いですもんね 
【2014/02/28 Fri】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
【No title】
こんばんは!
なつかし〜!
明日は高校の卒業式でしょうか
シーズンだね
いもコンさんて、私のムスメくらいのお年だと思うのですが
私の中学校時代、まさにこれら
合唱部で伴奏してたから、その3曲みんな弾きました
巣立ちの歌は、卒業式で伴奏したし
河口…確か、「筑後川」とかいう組曲の最後の歌だったかな
大地讃頌は今でも人気
「水のいのち」って合唱曲も好きだったなー
知らないよね
【2014/02/28 Fri】
URL // めいもこ #-
[ 編集 ]
▲
【めいもこさん、こんばんは!】
> こんばんは!
>
> なつかし〜!
> 明日は高校の卒業式でしょうか
> シーズンだね
> いもコンさんて、私のムスメくらいのお年だと思うのですが
> 私の中学校時代、まさにこれら
>
三歩歩かなくても忘れる酉年です( ´艸`)
> 合唱部で伴奏してたから、その3曲みんな弾きました
> 巣立ちの歌は、卒業式で伴奏したし
>
卒業式の伴奏って手が冷えて大変ですよねー(;´Д`)
私の手があまりに冷たいので音楽の先生が手で温めてくれた思い出があります(゚∀゚ゞ)
> 河口…確か、「筑後川」とかいう組曲の最後の歌だったかな
> 大地讃頌は今でも人気
> 「水のいのち」って合唱曲も好きだったなー
> 知らないよね
はい!組曲筑後川の曲です(^O^)
大地賛頌はとっても素敵な曲ですもんね!
水のいのち......わからないのでちょっと調べてみますo(^-^)o
どんな曲か楽しみです♪
【2014/03/01 Sat】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
【No title】
ハッスルしたよ~~~~!!
今はもういもコンさんの歌っている姿が・・・
っっていうか、あの可愛らしい方がこんなに激しくピアノを弾く姿が想像できない・・・・やっぱりまさにリアルのだめですな!
聴きたい見たい!いもコンさん!!!
この詩、懐かしいね・・・なんだか思い出しちゃったな~(T-T)
【2014/03/03 Mon】
URL // ゆめもり子 #-
[ 編集 ]
▲
【またまたもり子さーん♪】
> ハッスルしたよ~~~~!!
>
それはよかったでーすヾ(^v^)k
> 今はもういもコンさんの歌っている姿が・・・
> っっていうか、あの可愛らしい方がこんなに激しくピアノを弾く姿が想像できない・・・・やっぱりまさにリアルのだめですな!
あは、ちょっと音がうるさかったですね(^◇^;)
優しく弾けるように努力しないと(゚∀゚ゞ)
> 聴きたい見たい!いもコンさん!!!
>
えへへ、ありがとうございます!
盛り込んさんのピアノも聴きたいでーす♪
> この詩、懐かしいね・・・なんだか思い出しちゃったな~(T-T)
なつかしいですよねー、この時期になるとついつい口ずさんでしまいます(*´▽`*)
【2014/03/03 Mon】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
【No title】
(ノ*´Д)ノビッ栗!!
福岡って、福岡だよね????
なんでそんな遠くにいるの~~~~~??????
めっちゃ遠くじゃないの~
忙しい中コメントありがとう!!!
だから、↑のコメントの「盛り込んさん(もり子さん)」は目をつぶりましょう(爆)
【2014/03/03 Mon】
URL // ゆめもり子 #-
[ 編集 ]
▲
【きゃぁーもり子さん(゚Д゚;)】
> (ノ*´Д)ノビッ栗!!
> 福岡って、福岡だよね????
うふふ、食い倒れの旅です(*´▽`*)♪
>
> なんでそんな遠くにいるの~~~~~??????
> めっちゃ遠くじゃないの~
> 忙しい中コメントありがとう!!!
> だから、↑のコメントの「盛り込んさん(もり子さん)」は目をつぶりましょう(爆)
いま気づいたぁー(゚◇゚)寛大なお言葉ありがとうございます(゚∀゚ゞ)
【2014/03/03 Mon】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
【No title】
「巣立ちの歌」小学校の卒業式で歌いました。
結構好きだったな~。
歌詞1番の出だし、「花の色」と2番の出だし「雨の日も」が混じって「花のいも~~♪」って歌っちゃってなんじゃそら?ってよく笑ってました。
【2014/03/03 Mon】
URL // まんまるお月 #AEATzaZU
[ 編集 ]
▲
【まんまるさん♪】
すみません  コメントいただいたのに 遅くなっちゃいました
> 「巣立ちの歌」小学校の卒業式で歌いました。
> 結構好きだったな~。
>
私もこの歌好きです!
間奏の部分で卒業生のすすり泣きが聞こえていましたね
> 歌詞1番の出だし、「花の色」と2番の出だし「雨の日も」が混じって「花のいも~~♪」って歌っちゃってなんじゃそら?ってよく笑ってました。
二番って間違えやすいですよね(>▽<;)
花の芋・・・・・おいしそうです 
【2014/03/05 Wed】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
|