fc2ブログ
おじぃがくれる見切り品食材で簡単料理(・▽・) ピアノ 仕事 などなど
プロフィール

いもコン

Author:いもコン
色んな所に行きたいけど金がないので
料理や雑誌で妄想旅行してます

ピアノ・酒・料理 が趣味です

仕事は調律・修理・事務・社長のお世話?(天然ボケかな?)
大好きなピアノをいじれる仕事につけて
毎日とってもハッピーです♪

とてもおっちょこどっこいな自分ですが
優しい目で見守ってくれる
家族・友人・お客さんにいつも感謝の気持ちをこめて(>▽<)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

カテゴリ
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

仕事場です

フェイスブックも時々やってます

普段はのびた君のように眠ってしまいますが
布団に入っても眠れないときが3パターンあります

①お腹が痛くて眠れない
②身体が冷えて眠れない
③わくわく もしくは不安や緊張で眠れない


試験や明日の仕事とか考えちゃうとずーっと眠れないので
熟睡のツボを押して 腹式呼吸をゆっくりして爆睡

あ ①は漢方薬を飲み始めてからほとんどなくなりました

ということで通常布団の中で考えることは特にないです




関連記事
HOME
こんばんわ☆】
熟睡のツボってどこにあるのかな~
私も なにか考えてしまうと眠れなくなることがあるので、
そんな時は熟睡のツボを押してみたいです(*^_^*)
ツボって結構よく効きますね!
以前、足のツボを押すと気持ちが良くて よく母に押してもらっていました(*^^)
人に押してもらうと気持ちがいいんですよね☆
【2013/01/31 Thu】 URL // もも姫 #qOwEm20U [ 編集 ]
もも姫さんこんばんは!】
熟睡のツボは①耳の後ろのくぼみと②くるぶしから指三本分上の位置にあるそうです(・∀・)

眠る前に六回ゆっくり押すと気のせいか?体がポカポカしてきてぐっすり眠れますよ(-_-)zzz

楽しい夢が見られるといいですね!
【2013/01/31 Thu】 URL // いもコン #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する