朝晩 めっちゃ寒いですねぇ
気合を入れないとお布団から出られません~。゚(゚^∀^゚)σ。゚
さて そこまで寒くなかった先週末
チェロの伴奏 ソロ 6手連弾 の本番が終わりました!

以前 実家に遊びに行った際
ママン制作のロングベストがとっても可愛いかったので
ベルトをして中にスカート履けばドレスじゃん!!
とピアノを弾かず 座ってみるだけで本番に挑んだところ
ベルトの設置位置が悪く
弾くたびに胸元が~(。Д゚; 三 ;゚Д゚)と汗汗しながらベートーベンの1楽章を弾いていたら
2楽章の楽譜が定位置のページか確認し忘れてそのページに行くまでのところでズッコケ
そのあとは少し安心して弾きましたぁ
3楽章の切り替わりでベルトの位置を調整して
4楽章は何とか思うように弾けたヽ(´∀`)ノうすら寒かったのですが
ベートーベンで身体が温まってきたところ
ベルトの位置をさらに調整して
ショパンも これまた何とか思うように弾けた(((o(*゚▽゚*)o)))
ソロと6手連弾は衣装の心配もなく楽しく弾けたのですが
ラデツキーの手拍子指揮?を
司会さんに頼み忘れました。゚(゚´Д`゚)゚。終始時間と心に余裕が無かったですが
次回からは いつも通り
本番ドレスで全曲ちゃんと弾いてから本番をむかえよう(*・`ω´・)ゞ
今回は
ママン&調律先のお客様が遠いところ来てくれて
とっても嬉しかったです♪

↑お客様にいただいた可愛いチョコ!
ホット ウィスキー トデイと一緒に美味しくいただきました~
ご馳走様です(●´ω`●)
一区切りついたところで
来年に向けて 「5分ラフ協」を少し長く編曲しようかな?
と 動画を漁っていたら 面白いの見つけました(☆▽☆)
再来週の弾き合い会でこの曲合わせてもらえるかな?
どっちも弾けるよう ゆっくりですが練習してます♪
あ 年明け合わせに向けて チェロソナタも練習してますよ~((^∀^*))
さて お昼休みが終わったら年賀状会に行ってこようっと♪(/・ω・)/ ♪
- 関連記事
-