年2回参加している TUTTI ジョイントコンサート

今回もとっても素敵なフライヤーを作っていただきました(☆▽☆)
前回まではチェロ ピアノソロ ピアノ連弾でしたが
今回は
弦楽三重奏もあります~
いつか ピアノ協奏曲もやってみたいねぇ(●´ω`●)
なんて夢のようなお話も現実味を帯びてきました♪(/・ω・)/ ♪
私は プログラムの一段目と二段目のチェロ伴奏
↑前回同様 ピアノが出しゃばり?な曲です(´∀`*;)ゞ
初めての6手連弾
ソロで 自作メドレーや耳コピを弾きます(∩´∀`)∩
来週は
泊りがけでシャチに会いに行き
週末は6手連弾とチェロの合わせ練習♪
ヴァイオリンソナタの伴奏もだいぶ弾けるようになったので合わせたいなぁ
と 盛りだくさんなのに
お天気がイマイチ前倒しで雨が降ってくれるように
テルテル坊主を作って 逆さにつるしてみようかな?
あれ?どうすれば逆さつるしになるんだろう
意外と難しそうです~(*σ´Д`*)
おまけ

会計士さんにスープをたくさんいただきました!
明日はだいぶ冷えるようなので嬉石です♪
いつもご馳走様です~(。>ω<。)ノ
おまけのおまけ
ラフ協を初めて合わせてもらってから4年経つみたいです(>▽<)
グダグダなのに根気強く付き合ってくれた Mもこさん元気かな?
そろそろ東北遠征も叶いそう?
そして 田園ホールの響き 好きだなぁ(* ´ ▽ ` *)
協奏曲は数年楽譜すら見ていないから
また再開してみようかなぁ
- 関連記事
-