今年もゴールデンウィークはお家ですねぇ
旅にに行けないのはストレスが溜まりますが
かわりに
スーパーなどで全国の名産がゲットっできるようになりましたね♪

店舗で見かけたのは2~3年ぶりかな?
久しぶりの
「うまかっちゃん」美味しかったです(^^♪
遠くへはいけませんが せっかくお天気もいいし
千葉県内でお花が見れるところへ
居候先のGちゃんに連れて行ってもらいました!
途中 事故渋滞とかありましたが お昼ごろに到着

20周年を迎えた
「東京ドイツ村」です♪
園内は丘陵地帯で 広い芝生の上を楽しく散歩できます♪
_convert_20210428093924.jpg)
お花がとってもきれい(☆▽☆)
ドイツとは関連性がなさそうなオブジェがまた楽しい

_convert_20210428091454.jpg)
夜になるとイルミネーションがきれいな丘の上はドイツ風で

ドイツを味わうことができました~(●´ω`●)
実家にいたときは庭の草木、歩けば雑木林がそこら中にありましたが
今は土の上を歩くことも、草を触ることも無いので
自然からもらえるパワーが充填された気分です♪
今度行くときは
レジャーシート・ポップアップテント・おにぎりを持って
ママンも一緒に連れていきたいなぁ(´艸`*)
お家ゴールデンウィークということで
お天気がよかったらカーテンやじゅうたんを洗いたいなぁ
頓挫していたお客さんとの連弾発表会が9月に復活したから
ピアノ練習もしたいなぁ(チェロソナタの3楽章も)
出かけないなら それなりに
充実した時間が過ごせますように(*^▽^*)おまけ
よっこいしょーいち ですが 2楽章を 完走?できましたぁ
さらに
「めぞん一刻」のアレンジが だいぶ出来上がってきました!
アラジンのアレンジもしたいのだけれど
頭の容量がいっぱいのようで 思いついても覚えていられません(+▽+;)
- 関連記事
-