スマホの充電できなさ加減と動きの悪さに
機種変の参考に 以前の携帯電話を見てみたら
ぶちゃ顔のネコ先生ショットを発見しました~(>▽<)ぶひ
この頃はモンローウォークでよくお外をポテポテとお散歩してたなぁ♪
さて 我が家は通常運転に戻りましたし
ちょっと遠出な栃木出張
せっかくなのでママンも連れ出して1泊で行って来ました!
1日目は調律後
(調律中 ママンはNさん&にゃんこに遊んでもらってました)
その後
ピアノちゃんのご機嫌をよくするため みんなで湿度対策を考え
お昼ごはんまでいただいちゃって
さらにその後はピアノで遊んでいただき さようなら~
と
おもいきやさらに夕飯までご馳走になってしまってなんだか申し訳なかったです(〇◇〇;)
Nさん とってもお世話になりました(。>ω<。)ノ
翌日は宇都宮駅を散策

駅前の餃子像

松ヶ峰教会

二荒山神社の神馬さん

田川 綺麗な水~♪

駅ビルで健太餃子を食べて
ニンニクとにゃんこパワーで元気いっぱい!!
になったのですが
帰宅したその晩
ママンはいつの間にか
父がつけたエアコンで鼻風邪をひき
その後のボランティアで
ヘルパンギーナをもらい
薬の副作用で
ナトリウム不足による高熱を発症
入院を勧められたのに 3時間の点滴をして帰宅(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
で 今日も点滴の予定ですが
どうにも
マグロ族な人なので
できるだけゆったりしてて!と本人にも頼みますが
ちょっと元気になるとすぐ動いちゃうんですよね(T_T)
父ちゃんのご機嫌よりも 自分の体調を最優先してね!
子供たちはみんな大人だから ちゃんと頼ってね!
本当に心配ですから お願いします。゚(゚´Д`゚)゚。
ということで
ママンは体調不良のため 年一回の楽しみ
姪っ子&甥っ子のピアノ発表会は行けませんでした(+▽+)
姪っ子=Mozart Sonata No. 10 in C Major, K 3301楽章
甥っ子=たんぽぽがとんだ・踏まれた猫の逆襲
ちょっと弾きなおしたリしたけれど インテンポで楽しく頑張ったね!!
それにしても マスクって効果あるんですねぇ
前日のピアノ会の空調で少し喘息が暴れ気味なところに
翌日の発表会のホールが敷きこみ絨毯で鼻が蛇口になりました(=▽=;)
次回から出かけるときはいつでも
マスクを持とう!!みなさんも夏風邪 アレルギーにはお気をつけて♪(o・ω・)ノ))
おまけ

宇都宮駅周辺にあったお店
すごく気になる(☆▽☆)
夏休みに食べそびれたお肉屋さんの馬刺し・・・
10月のお休みに御殿場に買いに行こうっとv(o゚∀゚o)v
- 関連記事
-