一人で歩くと
超絶方向音痴が炸裂するのですが
↑正反対の上どちらか90度左右方向が多いです。゚(゚^∀^゚)σ。゚今回は
2度目の浜松だし 大丈夫じゃないかな♪と思いきや
1時間以上迷子になって半泣き(;▽;)やっとセミナー会場にたどり着いたら
お目当てのセミナーは満員で入室すら出来ない状態(〇◇〇;)
仕方なく 入れそうなところに入ってみたら
想像以上に面白かったので

講義内容を購入しました~♪
海外メーカーや色んな技術者の長年研究してきた貴重な情報
盛りだくさんで贅沢な2日間でした(>▽<)
休み時間には


色んな展示物(試弾可)を見て触ってお話を聞いて

見たことの無いカタログをもらって大満喫でした(☆▽☆)
1日目は迷子&セミナーの立ち見で足が疲れたけれど
浜松楽器博物館のチケットが おまけで ついていたので

↑2台が合体したピアノ

↑5本ペダル
ファゴットってペダルあったけど どんな音なのかな?

↑ハープみたいで綺麗だけど音源無かった(´;ω;`)
楽器体験部屋では全ての楽器で遊び
閉館寸前の時間だったけれど 楽しかった~(」*´∇`)」
真夏のような暑さの浜松でしたが
とっても充実した2日間を過ごせました♪
帰り際に浜松駅構内のピアノを弾いていたら
セミナーで見かけた方が来たので
2・3曲連弾してもらいました!!
旅先でピアノを弾けるってすごく嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))5月は盛りだくさんだったなぁ
6月はメロンの旅&千葉県鴨川で礒遊びするぞ~
あ その前に「片翼の天使」をベヒシュタインで弾くぞ~(゚∀゚)
↑途中止まっちゃうけど・・・
それでは
湿度も味方にしちゃうような快適な毎日を~♪(o・ω・)ノ))
おまけ

食べてみたらゴミのような味がしたので捨てました(=▽=;)
食中毒にお気をつけて~
- 関連記事
-