きょうも暑いですねぇ
暑い時は
なるべく火を使わない調理をしたい!!!ということで
レンジでスパゲッティを作ってみました(>▽<)せっかくなので
久しぶりにレシピを書いてみます♪
(用意するもの)
・レンジ専用麺茹でグッズ
・水 500 ml
・パスタ 100 g
・塩 適量
・オリーブオイル 適量
・野菜 50 g くらい
・ウィンナー 3 ~ 6 本
・ケチャップ 適量
・粉チーズ 好きなだけ v(o゚∀゚o)v
(作り方)
① レンジ専用の麺茹でグッズの内側の線のところまで水を入れる
② ①に1人前のパスタと塩・オリーブオイルを適当に投入
③ 蓋をしないで パスタに書いてある茹で時間 + 5分 500Wで加熱
④ 蓋をかぶせて湯きり口から湯を除く
⑤ 長細くきった野菜 ウィンナー ケチャップを加えて混ぜる
⑥ 700W で 蓋をせずに1 ~ 2 分 加熱
⑦ グリグリ混ぜたら器に載せて 粉チーズをかける

ちゃんと火が通るか?
加熱中 泡を吹いたりしないか?とっても心配でしたが
ちゃんと火は通っているし
レンジの中も綺麗なまま!!!良い茹で加減のスパゲッティが出来ました(^▽^)うへへ
この麺茹でグッズ 300円くらいで買ったのですが
そうめんや野菜も茹でられるそうで
しかも
最大2人前作れるとのこと(☆▽☆)
こりゃぁ 手抜き料理にますます拍車がかかっちゃいますね~(´∀`*;)ゞ
今度は和風キノコパスタに挑戦してみようっと♪
まだまだ暑さは続くようですが
美味しいご飯を食べて 皆さんが元気に過ごせますようにo(^▽^)o
おまけ

先日
高校の友人宅で
人生初のチースタッカルビを食べて感激!!
カルディの「タッカルビの素」をお土産にいただいたので
今晩 やってみようかな(*´∀`人 ♪♪
おまけのおまけ

なんだか疲れたなぁ と エナジーフローの楽譜を開いてみたら
簡単アレンジバージョンに

兄が弾こうとした?痕跡が??
あれ ?
この汚さは私の字かな?何時誰が楽譜を買い この字を書いたか・・・・・
さっぱり思い出せません(゚∀゚≡゚∀゚)
↑こういうこと だんだん増えていくんでしょうねぇ(=∀=)
- 関連記事
-