
といっても ピアノのあるバーで開催されたので 緊張は少し減っていたかも?
バーにあるピアノ=ボロボロの状態
というのはこの仕事を続けていれば予想がつくのですが
この会場のピアノはそこまで古くなかったです♪
が しかし
音程がものすごく下がっている・・・しかもメチャンコな感じで(〇▽〇)
お店の方に
音程を上げていいのか?整調の不具合は直していいのか?
了解を得たかったのですが マスターはけっこう後にいらして
調律も時間がかかって なんとも弾きにくいピアノのまま・・・
ペダル調整だけは出来ましたが
みなさん 弾きにくかったでしょうねぇ
力が足らず すいませんでした(;◇;)ということで
ノクターンは音抜けたくさん
かえるの合唱は音外しましたが まぁまぁの出来だったかなぁ?
ご一緒した皆さんも楽しんでもらえたみたいでよかった(^▽^)
バイオリンや打楽器 現代音楽 連弾 など
色んな曲を聴くことができて本当に楽しかった♪
せっかくのバーなのに酒をオーダーし忘れたのがちょっと心残りでしたが(=▽=)
2次会はすぐ近くのカレーやさんでビールを2杯飲んで
みなさんとお喋りして あっという間に解散でした~
8月はキャンプに備えて何も予定は入れていないし
7/9 のオフ会が終わったらじっくりラフ協2-3に取り組めます♪
あともうちょっと フレーフレーじーぶーん~(。>ω<。)ノ
発表会当日 ちょっと緊張していたので

会場に向かう前に ネコ先生に握手してもらいました!

ネコ先生 癒しをいつもありがとう~
おまけ
6~7年前 舞浜のクラブイクスピアリで調律した時の画像を発見(((o(*゚▽゚*)o)))
毎日のように仕事で舞浜に通っていたことがもはや大昔のことのよう・・・・
それでは みなさん 蚊にお気をつけて~
- 関連記事
-