fc2ブログ
おじぃがくれる見切り品食材で簡単料理(・▽・) ピアノ 仕事 などなど
プロフィール

いもコン

Author:いもコン
色んな所に行きたいけど金がないので
料理や雑誌で妄想旅行してます

ピアノ・酒・料理 が趣味です

仕事は調律・修理・事務・社長のお世話?(天然ボケかな?)
大好きなピアノをいじれる仕事につけて
毎日とってもハッピーです♪

とてもおっちょこどっこいな自分ですが
優しい目で見守ってくれる
家族・友人・お客さんにいつも感謝の気持ちをこめて(>▽<)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

カテゴリ
カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

仕事場です

フェイスブックも時々やってます

花たちの開花とともに
DSC_0001_convert_20230330112638.jpg
花粉症のピークも過ぎた感じで目が快適ですねぇ(●´ω`●)

花粉による影響は減って 目は快適になったのに
鼻水ドゥビドゥバだったのが
DSC_0155_convert_20230329092226.jpg
↑ハンマー交換後の鍵盤重量調整のための穴あけと鉛抜きをしてました
この作業が終わったとたんに 鼻も落ち着いてきました~♪(/・ω・)/ ♪
鉛を触ったあとに顔に触れてしまい 赤くかぶれたのも治ったし
続きの作業をしていても 楽しい気分です(*´∀`人 ♪


さて
年末に弾く予定の ラロ作曲 チェロ協奏曲 (オケ)
気が緩んで最後のほうの音を派手に外しているけれど
1楽章はゆっくりですが 止まらずに弾けるようになりました~


お口直しの音楽↓


続きの楽章練習の課題はこんな感じです
2楽章
・同じパッセージの繰り返し部分のチェロの音を歌えるようにする
・一番最後の下降する音のヒット率を上げる(=▽=;)

最終楽章
・似ているが異なるフレーズは前後展開と一緒に覚える 
・ぴょんぴょん左右に飛ぶところは左手の進行をしっかり覚えて
自分がどこを弾いているのか ちゃんと追えるようにしよう!

最終楽章は一番難しいですが
チェロとオケが全力でぶつかり合っている感じがとっても好きです♪

週末は4か月ぶりの美容院&ママンぱぱんと焼き魚~(o‘∀‘o)*:◦♪
何のお魚かな?楽しみです♪


おまけ
DSC_0154_convert_20230329090607.jpg
会計士さんにいただいたお酒たち
いつもご馳走様です~(>▽<)
それにしても くじ運がスゴイすぎです!!