【こんばんは〜⭐︎(^-^)/】
感謝祭=七面鳥は流行らせない。 本当にそうですね〜! 感謝祭も七面鳥もピンときません(^◇^;) 七面鳥は手には入りにくいからなのかなぁ? あと、日本のハロウィンは未だにピンときません。 外国のように、子供達が仮装して家を訪問してお菓子をもらう♪ それを映像とかで見ている方が微笑ましくていいなぁ〜って(o^^o)
シュートレン♪ラッピングもクリスマス気分を盛り上げてくれますね〜⭐︎ 日持ちもするし、しばらく楽しめますね♫
山陰は私も島根に用事で行ったぐらいです。 伊勢神宮とか出雲大社、鳥取砂丘に行ってみたいですね。 いもコンさんはどこに行きたいかな?(^-^)
明日から12月ですね。 忙しいでしょうが、気持ちhappyな月になりますように♫
【2021/11/30 Tue】
URL // ももこ #-
[ 編集 ]
▲
【ももこさん おはこんばんちはです♪】
> 感謝祭=七面鳥は流行らせない。 > 本当にそうですね〜! > 感謝祭も七面鳥もピンときません(^◇^;) > 七面鳥は手には入りにくいからなのかなぁ? > あと、日本のハロウィンは未だにピンときません。 > 外国のように、子供達が仮装して家を訪問してお菓子をもらう♪ > それを映像とかで見ている方が微笑ましくていいなぁ〜って(o^^o)
やっぱり七面鳥がネックなのかもしれませんね(>▽<) ハロウィン→地獄のふたが開く→お盆と一緒? そういえば 千葉にはお盆に子どもたちがお団子をもらう風習があったような? 今は見かけないなぁ
> シュートレン♪ラッピングもクリスマス気分を盛り上げてくれますね〜⭐︎ > 日持ちもするし、しばらく楽しめますね♫
ハイ! 冷蔵庫に入れて 毎日少しずつ楽しんで堪能してます(^▽^) > 山陰は私も島根に用事で行ったぐらいです。 > 伊勢神宮とか出雲大社、鳥取砂丘に行ってみたいですね。 > いもコンさんはどこに行きたいかな?(^-^)
鳥取砂丘で砂を滑り落ちるやつ?をしてみたいです(☆▽☆) 食べ物は何も思い浮かばないのですが 海産物が美味しそうですね~♪ > 明日から12月ですね。 > 忙しいでしょうが、気持ちhappyな月になりますように♫
12月になっちゃいましたねぇ ももこさんのおかげで楽しい月始めになりました(∩´∀`)∩♪
【2021/12/01 Wed】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
【】
教会では感謝祭のターキーは結構ポピュラーですよ! 前の牧師先生夫妻は、感謝祭には毎年、まるまる一羽の七面鳥を準備して、お腹にスタッフィング(詰め物)を入れてオーブンで焼いてました。 でも今は詰め物せずに焼くのが主流らしいです。 数年前に他の教会に異動になってそこでもやっていたようですが、コロナの影響で去年はできなかったようです。今年はどうだったかな?
>温かくなったら 九州や愛媛で電車&温泉の旅をしたいなぁ ⇒いいですね! 私も今はそういう旅が理想です。ここ数年温泉大好きになりました♡ 電車も好きです。
【2021/12/09 Thu】
URL // 私はタワシ #5eVrhZok
[ 編集 ]
▲
【タワシさん♪】
> 教会では感謝祭のターキーは結構ポピュラーですよ! > 前の牧師先生夫妻は、感謝祭には毎年、まるまる一羽の七面鳥を準備して、お腹にスタッフィング(詰め物)を入れてオーブンで焼いてました。 > でも今は詰め物せずに焼くのが主流らしいです。 > 数年前に他の教会に異動になってそこでもやっていたようですが、コロナの影響で去年はできなかったようです。今年はどうだったかな?
おぉ!!さすがですね(☆▽☆) 詰め物があったほうがドキドキ感がありそうですが 下準備を考えると作るのがとっても大変そうです(・▽・;) でも みんなで切れ分けて食べるのっとすごく楽しいですよねぇ♪ > >温かくなったら 九州や愛媛で電車&温泉の旅をしたいなぁ > ⇒いいですね! > 私も今はそういう旅が理想です。ここ数年温泉大好きになりました♡ > 電車も好きです。
タワシさんも電車や温泉がお好きなんですね!! 嬉しいなぁ(>▽<) 色んな電車に乗ってみたいだけで全然詳しくは無いのですが 道後温泉+坊っちゃん列車はいつかやりたいなぁと思ってます♪
【2021/12/10 Fri】
URL // いもコン #-
[ 編集 ]
▲
|