fc2ブログ
おじぃがくれる見切り品食材で簡単料理(・▽・) ピアノ 仕事 などなど
プロフィール

いもコン

Author:いもコン
色んな所に行きたいけど金がないので
料理や雑誌で妄想旅行してます

ピアノ・酒・料理 が趣味です

仕事は調律・修理・事務・社長のお世話?(天然ボケかな?)
大好きなピアノをいじれる仕事につけて
毎日とってもハッピーです♪

とてもおっちょこどっこいな自分ですが
優しい目で見守ってくれる
家族・友人・お客さんにいつも感謝の気持ちをこめて(>▽<)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

カテゴリ
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

仕事場です

フェイスブックも時々やってます

毎日 めちゃんこ暑いですねぇ(+▽+;)
居候先のアパートの部屋は灼熱になるので
帰宅してすぐ 水シャワー浴びると爽快です(>▽<)

帰宅といえば
久しぶりにママン在宅の実家に泊まってきました♪

チェロさんとのリモート合わせするのにWi-Fiが無いとできないのと
↑慣れないヘッドフォンで肩が凝りましたがなんとか完遂

ママンのステロイド服薬量が減ったから 大丈夫かな?と(=▽=;)

あいかわらず左目は全然見えないそうですが
腹膜炎&筋膜炎の方は回復してきたようで
1598490945485[1]_convert_20200827101626
試しにお刺身を一切れ食べてみましたが
体調に変化はなかったので 少しなら大丈夫みたい♪
血糖値を気にしつつ ゆっくり頑張ろうね(=゚ω゚)ノ

 

おまけ
DSC_0158[1]_convert_20200827094104
調律師協会から届いたファイル
くまもんのほっぺ 可愛いなぁ(☆▽☆)

DSC_0159[1]_convert_20200827094431
ピアノの鍵盤を清潔にする方法など丁寧に書いてあります♪

油脂の汚れは食器洗剤が一番安心で効くような気がします
DSC_0160[1]_convert_20200827094620
油脂でベタベタの鍵盤もこの通りスッキリ(☆▽☆)
↑右半分だけ洗剤で汚れを落としました
関連記事
HOME
エビフライおいしそ〜いいなぁ〜】
いもコンさん、こんにちは〜
今日はめちゃくちゃ暑かったですねぇ〜まだ残暑が厳しいから、いもコンさんもお母様もお大事に。

エビフライめちゃ美味しそ〜よだれ
あの辺りは伊勢エビの生産は有名な本場三重県に負けないくらい多く流通してるんですよね。

と言いつつ何度もあの辺りに行ってる癖にわたしは食べたことがないんですよね〜やはりお高いイメージがあるから……
でも、観光業がぱっとしなくて旅館などで使う事が激減でお安くなってそうですね。半額とは!
次回は伊勢エビを堪能してね〜
わたしもその内に食べに行こうかなあ。

わたしのオススメは内房線の鋸南町の海沿いにある「ばんや」漁業組合がやってる食堂なの。
めちゃ有名店だから県民なら知ってそうだし、いもコンさんも行ったことがあるかも。
↓こちら
http://www.banya-grp.jp/

新鮮な魚介がめっちゃ安く食べられて。メニューも豊富でいっぱい。
ただし、ボリュームが凄くて量が多いから、小食の人には大変。人と一緒にいてシェアするのがオススメ!
わたしは大食いなので楽勝だけどお腹いっぱい。
人気店でいつも混んでるけど、今なら空いてるかも。
ひろーい店なのであんまり密にもならなそう。

そうそう、お母様順調に回復に向かってるようで良かったです。
あとは目が回復するといいですね。遠近感がなくなるから、ちょっとした段差と階段に注意してくだいませ。あとは見えない方の頭&顔の横が見えないので、何かにぶつけやすいいので気を付けてあげてくださいね。(おせっかいでごめんね。わたしは怪我がたえないのよ〜でも、馴れてきたら怪我もなくなってきたけど)

そうそう、ラフマニノフ\イントロダクションむずかし〜
音の多いオクターブ連続!ギリギリだわ〜さすがラフマニノフ。
オクターブ地獄な曲。それもテンポが早いっ!

↓カッコいい!まぁ。この速さでは無理ですけどね〜汗
https://www.youtube.com/watch?v=uztiI9N9-hA

とりあえず。ゆっくり弾いてるけどオクターブの音を外してしまう〜汗
この曲はパワーが必要ですねぇ。体力も筋肉も必要な感じ。いもコンさんみたいな手の側面の手羽先みたいな筋肉をつけたい〜でも、カッコいい曲ですね♪途中のメロディアスなところがツボ♪(オクターブじゃないし〜あの部分はほっとする部分)

弾けるかわからないけど、出来るだけ頑張りマス!まずはゆっくりのテンポで。


チェロとのアンサンブル楽しみだね♪
リモートでアンサンブル出来るなんてびっくり!
音がズレないのね〜今の最新の機器とネット環境はすごいなぁ。
長くなってごめんね〜汗
【2020/08/29 Sat】 URL // きんどーちゃん #jW.7ILWw [ 編集 ]
> いもコンさん、こんにちは〜
> 今日はめちゃくちゃ暑かったですねぇ〜まだ残暑が厳しいから、いもコンさんもお母様もお大事に。
>
> エビフライめちゃ美味しそ〜よだれ
> あの辺りは伊勢エビの生産は有名な本場三重県に負けないくらい多く流通してるんですよね。
>
> と言いつつ何度もあの辺りに行ってる癖にわたしは食べたことがないんですよね〜やはりお高いイメージがあるから……
> でも、観光業がぱっとしなくて旅館などで使う事が激減でお安くなってそうですね。半額とは!
> 次回は伊勢エビを堪能してね〜
> わたしもその内に食べに行こうかなあ。
>
> わたしのオススメは内房線の鋸南町の海沿いにある「ばんや」漁業組合がやってる食堂なの。
> めちゃ有名店だから県民なら知ってそうだし、いもコンさんも行ったことがあるかも。
> ↓こちら
> http://www.banya-grp.jp/
>
> 新鮮な魚介がめっちゃ安く食べられて。メニューも豊富でいっぱい。
> ただし、ボリュームが凄くて量が多いから、小食の人には大変。人と一緒にいてシェアするのがオススメ!
> わたしは大食いなので楽勝だけどお腹いっぱい。
> 人気店でいつも混んでるけど、今なら空いてるかも。
> ひろーい店なのであんまり密にもならなそう。


エビフライは頭やしっぽまでバリバリ食べると至福ですねぇ♪
イセエビは9月中にリトライ予定です(>▽<)むふふ
このお宿は炭酸泉なんですねぇ(☆▽☆)
ママンが元気になったら連れて行ってあげたいなぁ
姉家族も海鮮をメチャンコ食べるので一緒に行けたら喜びそう♪

> そうそう、お母様順調に回復に向かってるようで良かったです。
> あとは目が回復するといいですね。遠近感がなくなるから、ちょっとした段差と階段に注意してくだいませ。あとは見えない方の頭&顔の横が見えないので、何かにぶつけやすいいので気を付けてあげてくださいね。(おせっかいでごめんね。わたしは怪我がたえないのよ〜でも、馴れてきたら怪我もなくなってきたけど)

ありがとうございます!
先日ベッドの脚に指をぶつけてスンゴク腫れていたので
家の中の脚系にはガードスポンジ?をつけた方がいいかなぁ と思ってます
まだ慣れていないので危なっかしいですが 慣れてきた頃も油断して危なそう(+◇+;)
きんどーちゃんもぶつからないように気を付けてくださいね!!

> そうそう、ラフマニノフ\イントロダクションむずかし〜
> 音の多いオクターブ連続!ギリギリだわ〜さすがラフマニノフ。
> オクターブ地獄な曲。それもテンポが早いっ!
>
> ↓カッコいい!まぁ。この速さでは無理ですけどね〜汗
> https://www.youtube.com/watch?v=uztiI9N9-hA
>
> とりあえず。ゆっくり弾いてるけどオクターブの音を外してしまう〜汗
> この曲はパワーが必要ですねぇ。体力も筋肉も必要な感じ。いもコンさんみたいな手の側面の手羽先みたいな筋肉をつけたい〜でも、カッコいい曲ですね♪途中のメロディアスなところがツボ♪(オクターブじゃないし〜あの部分はほっとする部分)
>
> 弾けるかわからないけど、出来るだけ頑張りマス!まずはゆっくりのテンポで。

指ポジションのイメージが出来上がってないときついですよねぇ(〇▽〇;)
タランテラもピアノ1ちょっとやってみてるので
こちらもいつか合わせてみましょうね(☆▽☆)

> チェロとのアンサンブル楽しみだね♪
> リモートでアンサンブル出来るなんてびっくり!
> 音がズレないのね〜今の最新の機器とネット環境はすごいなぁ。
> 長くなってごめんね〜汗

時々遅れたりしますが音割れも無くできましたよ~
音声のみでの合わせですが
相手の息遣いまでクリアに伝わるので 対面よりも感覚で合わせられるかも?です♪

今日から少し暑さはおさまりそうですが 熱中症対策して快適に過ごせますように!
【2020/09/01 Tue】 URL // いもコン #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する