fc2ブログ
おじぃがくれる見切り品食材で簡単料理(・▽・) ピアノ 仕事 などなど
プロフィール

いもコン

Author:いもコン
色んな所に行きたいけど金がないので
料理や雑誌で妄想旅行してます

ピアノ・酒・料理 が趣味です

仕事は調律・修理・事務・社長のお世話?(天然ボケかな?)
大好きなピアノをいじれる仕事につけて
毎日とってもハッピーです♪

とてもおっちょこどっこいな自分ですが
優しい目で見守ってくれる
家族・友人・お客さんにいつも感謝の気持ちをこめて(>▽<)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

カテゴリ
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

仕事場です

フェイスブックも時々やってます

えーと
風邪とか引かない状態での最長睡眠時間でしたら
14時間くらいですかね?

長く寝てしまう時は大体
雨戸を閉め 真っ暗にして寝た 雪や雨の日
光と外界の音が遮断されると眠り続けられます(>▽<)うほほ

反対にどんなに疲れていても 朝日が入ると起きちゃいますね~


そういえば前回の記事から 1週間経ってましたぁ(・▽・;)
先週は ザ・修理 って感じな1週間でしたねぇ

工房のスタちゃんが「2度打ち」という症状を発症?しているので調べてみたら
↓〇をした部品が
20160513150013795.jpg
↓接着剤切れでポロリと取れたので
20160513150235418.jpg
他の場所も同じ風になっていないか調べてから 修理して 
翌日 接着がちゃんと出来ているか確認してから調整して
わっほ~いと 
お昼休みにスタちゃんで久しぶりにショパンのバラード弾いていたら
↓もうすぐ終わりってところで
20160512103645319.jpg
↓ラの弦が切れたったので
20160512103546502.jpg
その後 新しい弦に張り替えて 2日連続で昼休み修理だなぁ と思いつつ
翌日
「巻線が3本切れている」という新規のお客様宅で
アップライトピアノ断線=ねずみ のイメージでドキドキしながら行くと遭遇したのは
ねずみじゃなくて ネコちゃん
叔母の飼っているメイクーンより大きなネコちゃん3匹(((o(*゚▽゚*)o)))
とってもモフモフで可愛いかったけれど ピアノの上でイタズラしちゃダメよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
20160513145757606.jpg
↑面白い切れ方をしていたので つい写真に撮っちゃいました♪
ほぼ全部の弦が錆びていたので 本体預かり修理になったのですが
20160516115609897.jpg
↑この子の修理が終わらないとスペースが無いので 
もうちょっと待っててね!!シュベスターちゃん!!


修理 ではないですが 
ラフマの2楽章 音を間違えて覚えていたことが発覚Σ(´Д`*)
20160516104528441.jpg
5/28 に合わせるのに・・・・・間に合うかなぁ? 
テンポ ゆっくりにしてもらおう(。pω-。)
っていうか 手前も全然弾けませんしねぇ・・・

それでは 今週もドキドキワクワク楽しい1週間になりますように.゚+.(・∀・)゚+.!!


!!追伸!!
M・Kちゃんお手紙ありがとう!!
ママも心配していたんだけど 元気に暮らしているようで本当に嬉しいです(☆▽☆)
ブログ見てくれて ありがとう!
また手紙書くね♪
関連記事
HOME
こんにちは!

14時間はスゴイです!
お疲れだったんですね〜!

私は疲れていて、思いっきり寝るぞ〜!と思っても7時間が限界です。それ以上は逆に疲れちゃいます。

ちなみに妻は、寝るのが大好きで、「一日中でも寝てられる」と豪語してます。
「そんなに寝て、寝疲れしない?」と聞くと「疲れたらまた寝るから大丈夫!」と落語の様な答えが返ってきます 笑

【2016/05/17 Tue】 URL // マヤリモ #- [ 編集 ]
いもコンさんどうしてるかなぁ?
と思っていました。
修理とピアノの練習頑張っていたのですね☆
本当にお疲れさまです☆

やっぱり人間はお日様とともに目覚めるのが自然でいいんでしょうね。
朝になるにしたがって自然に明るくなるライトを枕元に置くのもよいかもですね^^

ネコちゃん3匹がピアノの上を走り回っていたのかな?^^;元気者のネコちゃんたちですね♪

【2016/05/17 Tue】 URL // ももこ #- [ 編集 ]
マヤリモさん♪】
> こんにちは!
>
> 14時間はスゴイです!
> お疲れだったんですね〜!


こんにちは~
子どもの頃に比べたら 全然寝ていませんよ~(>▽<;)
疲れたときは眠るのが一番手っ取り早い回復方法ですよね♪


> 私は疲れていて、思いっきり寝るぞ〜!と思っても7時間が限界です。それ以上は逆に疲れちゃいます。


ほぇぇ!? 
でも7時間で元気が満タンになるのならいいですねぇ♪


> ちなみに妻は、寝るのが大好きで、「一日中でも寝てられる」と豪語してます。
> 「そんなに寝て、寝疲れしない?」と聞くと「疲れたらまた寝るから大丈夫!」と落語の様な答えが返ってきます 笑


ふふふ 夫婦漫才みたいでいいですねぇ♪

私は暗いところに行けばいつでも眠れると思います(=▽=)
アイマスクと耳栓をすればいつまでも眠ってしまう・・・・危険ですねぇ
【2016/05/18 Wed】 URL // いもコン #- [ 編集 ]
ももこさん♪】
> いもコンさんどうしてるかなぁ?
> と思っていました。
> 修理とピアノの練習頑張っていたのですね☆
> 本当にお疲れさまです☆


えへへ ももこさんもお疲れ様です!



> やっぱり人間はお日様とともに目覚めるのが自然でいいんでしょうね。
> 朝になるにしたがって自然に明るくなるライトを枕元に置くのもよいかもですね^^


便利なライトがあるんですねぇ(☆▽☆)
無理なく起きれそうで スッキリした朝を迎えられそうですね♪


> ネコちゃん3匹がピアノの上を走り回っていたのかな?^^;元気者のネコちゃんたちですね♪


体重13キロのモフモフなネコちゃんたちです(^▽^)
お母さんニャンコはあまり動きませんが
子ども達はとっても元気いっぱい!!

我が家のネコ先生も昔は「かくれんぼ」大好きだったなぁ 
なんてニヤニヤしちゃいました←今は 「はぁ???」って顔されます(;▽;)
【2016/05/18 Wed】 URL // いもコン #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する